材料(1人前)
- 全卵
- パスタ(100g)
- チーズ(市販で売っている粉チーズでよい)
- ベーコン
- ブラックペッパー(お好み)
- オリーブオイル
手順
1.鍋に水と塩を1パーセント入れる。(1Lで10g)
2.オリーブオイルを入れ、ベーコンを入れる。(ベーコンがあるのでオリーブオイルは少なくても大丈夫)

3.火をつけてベーコンがカリカリになるまで、焼く。(カリカリになったら火を止める)

4.パスタを茹で始める。(袋表記1分前で茹でる)
5.茹でている間に、ソース作り
6.全卵、チーズ、ブラックペッパーを容器に入れて、なめらかになるまで混ぜる。

7.冷めているフライパンに袋表記1分前にパスタを上げる
8.ソースを入れ、フライパンに火をつける(弱火から中火)※火が弱すぎるととろみがつくまでに時間がかかりすぎて、パスタに火が入りすぎてしまいます。

9.混ぜる時はフライパンの周りから火が入るので周りをそげ落とすように混ぜてください。

10.また、水分が足りなければ、茹で汁を加えてください。お玉一杯分くらいずつ入れて、様子を見てください
11.フライパンを傾けたときにトロ~っとパスタが落ちてきたら完成です。
出来上がり

できました~!
濃厚すぎるくらいで飲み物が無いと、食べにくいくらいです。もう少しゆで汁を加えてもよかったです。(-_-;)汗
ぜひ、皆さんも作ってみてください!!
コメント